一部PR含

【地元民口コミブログ】奈良市民が奈良を定期観光バスで巡ってみた

定期観光バス おでかけ
こんな方向けの記事です
  • 効率よく奈良を観光したい
  • 自分で予定を組む時間がない
  • 実際に行った人の宣伝ではない体験談・口コミが知りたい
  • 神社仏閣でガイドさんの説明が聞きたい
ワタベ
ワタベ

奈良に住んでいても定番スポットって意外と行かないんですよ

中高の修学旅行で訪れても、なかなかその良さは分からない奈良。飾らないおおらかな懐の深さという魅力が見えてくるのは大人になってからですよね。私も、空が広い、素朴な奈良が好きです。

観光地としても近年さらに人気を博しています。が、いかんせん困るのが観光スポット間のアクセスの悪さ。奈良公園近辺なら問題ありませんが、薬師寺や東大寺なんかへ行こうと思うと悩みます。そこでお勧めしたいのが「定期観光バス」。それこそ、修学旅行気分で気楽に奈良旅を楽しめますよ。

奈良の定期観光バスなら、観光・拝観に集中できる

ちょっと古いですが、こんな感じです。

定期観光バスって、利用したことはありますか?

観光地や県庁所在地なんかではたいてい地元のバス会社が、観光用で運行しています。その都市の定番の観光スポットをぐるりと周遊するというルートだから、初めて足を踏み入れた土地であっても有名観光スポットをおさえることができます。

私も、初めて行った都市で数時間あったら定期観光バスに乗ることがあります。交通手段も気にせず、プロの解説付きでサクッと街の概要をすることができるので重宝しています。転勤族なのですが、長崎市へ移動初日に市内観光バスに乗った経験も。長崎のファーストインプレッションが素晴らしく、その後の励みにもなりました。

いくつかルートが決められており、お目当てのスポットが入っているコースを選ぶだけ。運転も、案内もお任せだからお寺や神社に専念でき、自力で行くより理解を深めることができます。少なくとも私はそうでした。

今回、地元の奈良でも利用してみて、すこぶる便利だったのでレポートします。

奈良の定期観光バスに乗ってみて感じたメリット

  • 交通アクセスを気にしなくてよい
  • ガイドさんの話がためになり面白い
  • 休館日を確認する必要がない
  • 寺社の謂れなどを自分で調べなくてよい
  • 渋滞や駐車場を気にしなくてよい
  • 荷物を車内に置いておける

やっぱり、料金を支払いバスに乗ってさえしまえばすべてお任せでという楽さは代えがたいものがあります。20代ならどこへ行くにも自分で調べて探検モードで旅するのが楽しみでもあったのですが、もう50代。手を抜けるところは抜きます。

コロナ後の奈良は、観光客でごった返しています。渋滞します。休日は駐車場満杯のことも。市が車で来た観光客にパークアンドライドを呼びかけているほどです。(市内バス乗り放題の木簡をプレゼントするキャンペーンなんかもあります)

地味に、荷物を座席に置いておけるのもありがたい。お土産を買ったりで荷物が増えると、移動中扱いに困りますからね。

デメリットとしては、自分のペースで見れないことくらいでしょうか。まあ、気に入った場所があったら再度個人で訪れるてはいかがでしょう。個人的には「下見」くらいに使っています。

「法隆寺・薬師寺・唐招提寺」斑鳩・西ノ京を満喫コースに参加

奈良交通さんのHPや観光案内所なんかに置いてあるチラシに、各コースが記載されています。飛鳥の方なんかは特に、アクセスがいま一つなので利用価値ありかも。

定番コースのほかに、季節限定のコースもあり、こちらでは特別拝観などに合わせて設定されています。お目当ての秘仏がある方は、ときどきチェックするのをおすすめします。

「法隆寺・薬師寺・唐招提寺」斑鳩・西ノ京を満喫コース

大神神社や石舞台のコースとも迷ったのですが、日程が合わなかったので「法隆寺・薬師寺・唐招提寺」コースに決定。大神神社や飛鳥は行っているのですが、薬師寺や唐招提寺は未踏の地でした。そばは何度も通っているのですが…。

なわけで、夫と2日、平日の奈良プチ旅行と相成りました。

「斑鳩の里」から「西ノ京」を巡る1番人気のコース

世界最古の木造建築物群を誇る法隆寺で知られる「斑鳩の里」から、白鳳伽藍が蘇った薬師寺と鑑真和上が開かれた唐招提寺とが建ち並ぶ「西ノ京」を1日かけてスムーズに巡ります。慈光院では抹茶のご賞味!
平城宮跡・朱雀門は車窓からご覧いただけます。

引用:奈良交通
出発地JR奈良駅近鉄奈良駅
発車時刻9:5510:00
所要時間約7時間約7時間

スケジュール

1日目

バス
JR奈良駅(9:55発)
近鉄奈良駅(10:00発)
   ↓

バス
法隆寺:五重塔、金堂を中心とした西院伽藍と、夢殿を中心とした東院伽藍をご案内。
   ↓

バス
中宮寺:大和三門跡寺院の一つをご案内。

   ↓

食事
法隆寺・中宮寺拝観後は弁慶にて「特別御膳」をお召し上がりください。 (約30分)
   ↓

バス
慈光院:大和三名庭園の一つをご案内。抹茶(菓子付)のご賞味。

※令和5年10月15日(日)は慈光院が行事のため拝観いただけません。あらかじめご了承ください。

   ↓

バス
薬師寺:東塔、西塔、薬師寺式伽藍配置をご説明。
玄奘三蔵院「大唐西域壁画」公開期間  … 2023年3月1日~2024年1月15日
             非公開期間 … 2024年1月16日~2月29日
   ↓

バス
唐招提寺:天平時代を今に伝える金堂、平城宮の朝集殿を賜った講堂をご案内。
   ↓

バス
平城宮跡・朱雀門:平成10年に復元された平城宮の正門を車窓よりご案内。
   ↓
JR奈良駅(16:55頃着)
近鉄奈良駅(17:00頃着)
■所要時間 約7時間

発車時刻前に支払いを済ませて待機わくわく

けっこう前に来るように言われましたが、通常であれば10分前であれば余裕だと思います(自己責任で)。近鉄側のバス待合所から乗車。コインロッカーやトイレがあります。

あ、そうそう、乗車記念品というものもいただきました。歴史的建造物のペーパークラフトでした。厚紙一枚です。正直、お子様限定で良いのでは…。実際に組み立てる人、いるのかな?

バス席は指定、ガイドさんのお話が楽しく移動も快適

席は指定制。私が乗車したときはまだコロナ明け前だったので、乗車率3割くらい。ゆったりできました。ガイドさんの真面目な説明はもちろん、鉄板ネタや歌など飽きさせません。さすが。

混雑時もバス専用の駐車場や観覧ルートがあるので、個人で行くよりスムーズです。なにより、見どころを見落とさないのが安心。

法隆寺の宝物館でも、事前に「これだけは見ておいてくださいね」と、パネルを使って見どころをしっかりと説明してくれます。だから、限られた時間の中でもポイントは押さえられます。

夢殿ではスタッフの方が「写真撮りましょうか」などとお声がけくださり、ちょっとした雑談も。やはりコロナで参拝者が激減したとか。それにより拝観料収入も減り、例のクラウドファンディングにつながったのでしょうね。歴史ある重要建築物だけに、修復保存の技術も手間も必要でしょうから。

あ、お昼はオプションです。私たちは申し込まなかったので、見たりない境内を時間いっぱい散策してました。移動中の車内で栄養補助食品的なものをかじる程度。参道の焼餅もちょこっと。

中宮寺は中に入れていただき、ご本尊の菩薩半跏思惟像も拝観することができました。慈愛に満ちたおやさしい姿に、なんとも温かい気持ちになりました。

目についた気になるものはガイドさんに質問。参加者が少なかったので、ガイドさんのそばであれこれ教えていただきました。個人できてたら素通りしそうな石碑にまつわるエピソードなども興味深く、飽きることがありません。

不勉強ゆえ、慈光院は今回初めて知りました。茶道にまつわるお話を拝聴しながら、お抹茶をいただきます。借景のお庭が優美です。お寺の中のしつらえも趣向が凝らされていて見ごたえが。

ただし、ひとつ注意点。バスを降りてからけっこうな坂道を10分くらい歩きます。足の悪いお方はきついかも。事前確認した方が安心です。

唐招提寺は、個人的に鑑真和上さん好きなので楽しみでした。弟子が行きたがらない中、何度も死にそうになりながら苦難を乗り越えて遠いところ来てくださったっていうだけでありがたくないですか? 御身代わり像を拝見したかったんですよね。摸造?は東大寺にあるので、こちらは拝見しています。

境内を散策するだけで心地よいです。境内の北東の奥まった場所に、鑑真和上の墓所である開山御廟が。ひっそりとした静けさの中、苔むした墓所。心が休まります。ここが一番好きかも。

帰路へ、途中平城宮跡で下車

一連の観光を終えて、奈良駅へ。途中、車窓から平城宮跡を見学しそのまま駅までノンストップ。ですが、平城宮もちょっとみたいイベントがあったのでガイドさんに相談したところOKだったのでここで下車。

参加者が少なかったからかもしれません。基本は奈良駅発、奈良駅着です。あくまでご厚意だと思います。

まとめ 効率よくガイド付きで寺社を巡るなら定期観光バスもあり!

ワタベ
ワタベ

料金高いように見えて、交通費や拝観料込みと考えると妥当

時間も体力も気力も有り余っている若者ならいざ知らず、大人世代はあるサービスはありがたく活用してもいいんじゃないかな。

すこしの事にも、先達はあらまほしきことなり。仁和寺の法師みたいなことって、日常生活でもちょこちょこでてきますよね。やはりその道のプロに案内してもらうのは間違いないです。年を取ったんだから肩の力を抜いて、頼れるところは人に頼りたいと思っています。

奈良市民が乗ってみてもすこぶる楽しかったので、自信をもってお勧めできます。もちろんおひとりさま、当日申し込みもOK。あ、観光シーズンは奈良駅に帰り着く時間が遅れることがあるそうなので、スケジュールだけは余裕を観た方が安心ですよ。では、よい旅を!

error: 著作権は作者に帰属します
タイトルとURLをコピーしました